真未さんがご自分の結婚式のために打掛に合わせた和装ブーケを作りました

結婚式のために和装用のアートブーケを制作しました。昔から和風の結婚式に憧れがあったので、式場は料亭、衣装は白無垢と色打掛にしました。 イメージしたのはクラッチタイプの和洋折衷のブーケです。式場が和モダンな雰囲気のため、洋風の要素もはっきりと出したいと思いました。先生にご相談したところ、幾つもの素敵なアドバイスをいただき、最終的にはブーケホルダーにラウンド型に配置したブーケが完成しました。 特にこだわったポイントは、ブーケホルダーのちりめん装飾です。ブーケホルダーを隠すだけではなく、ブーケのアクセントになるように、接着芯を入れて右側に何層にも重ねてリボン状に飾りました。 難しかったのは和洋のバランスです。和モダンの雰囲気を出すため、洋風(蘭やカラーなど)と和風(扇や組み紐、菊)の花材を組み合わせましたが、当日はゲストの方にあらゆる角度から見ていただくので、どの角度でも和洋のバランスがとれるように配置するのが難しく、何度も調整しました。また、飛び出た蘭とカラーの長さ調整も試行錯誤しました。 当日は快晴に恵まれ、屋外の挙式場では太陽の光でブーケがキラキラと輝き、結婚式の感動も相まって、とても幻想的な雰囲気となりました。 実は、お色直しの色打掛はブーケに合わせて後から選びました。ブーケに様々な色が使われているため、衣装の選択の幅が広かったのですが、最終的に決めた衣装との相性は特に良く、多くの方にお褒めの言葉をいただきました。結婚式にて、自分の作品を多くの方に見てもらえるというプラスαの喜びも味わえて本当に楽しい一日となりました。 親身にフォローしていただいた中川先生には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。ブーケは新居のリビングで今も輝いています。
TrackBack (0) | by flower-studio
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
ひなまつりのアレンジ
バレンタインアレンジ
フレームの花
研究科
竹を使ったアレンジ
TrackBack (0) | by flower-studio
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
TrackBack (0) | by flower-studio
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
TrackBack (0) | by flower-studio
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています

ひな祭りのアレンジ
TrackBack (0) | by flower-studio
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
Cさんブーケを作るの巻
お友達のウエディングブーケを作りました。
白、ピンクのドレスに合うように アイボリーの中にピンクをミックス
Cさんもウエディングに列席するので、早い目に作っておける
プリザーブドをチョイス
何度かブーケはレッスンで作ったことはあるものの人の物を作るのは初めて
もードキドキです。
形はエレガントなティアードロップ
涙型です
ワイヤーを掛けて落下防止が
少し手がかかります

プリザーブドはやっぱり
綺麗。だんだん楽しくなってきた
るんるん

出来上がりました。トータル4回のレッスンです
1、サイズを決め計算
2、ワイヤリング
3、試し作り
4、本番
5、ブートニア作り
6、ヘッドドレス作り
クリスティーンの感想・・・大変だったけど 綺麗に作れて
よかった。自分でこんなに綺麗にできたなんて 信じら
れません。
友達は気に入ってくれるかな―?
中川・すごく素敵。頑張りましたね。お友達はきっと喜んでくれますよ。
お疲れさまでした
S.
Rさんの作品
ピンクのクレッセント
Rさんの作りたかった
スタイルです
下に下がっているとこは苦労
しました。
ヒペリカムがフォーカルポインを
引き立てています。
TrackBack (0) | by flower-studio
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
❀もうすぐFDA2級ライセンステストがあります。
愛辺マリアさんと平木麻由がテストに向け練習中
*愛辺マリアさんはとっても良くあたるという人気の占い師さん
タイから帰ったばかりで 少し勉強は間が空きましたが、これから巻き返しますよ
*麻由ちゃんは繁盛しているお花屋さんの看板むすめです。意地でも受かるよ。
と、頑張っています。 今日は時間内でブーケ完成。後は完璧な形に近づけるだけ。
もうすこしです。秘密のフローラルテープの巻き方を伝授したので3分は早くできそうですね
受験科目は アレンジメント (ドーム30分) ラウンドブーケ(60分)
スリーポイントコサージ(30分) 理論
カラ―はすでに合格 素晴らしい!
テストは9月末
生徒作品
「オータムアレンジ}
古谷 美作子
ライセンス・アレンジコースで楽しくアレンジ
しています。小学生のお嬢さんも応援しています
TrackBack (0) | by flower-studio
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
✿アレンジコース、ライセンス、ブーケコース、フラワーセラピー、
テーブルコ―ディネーション、プリザーブド&アートフラワー、
いろいろなコースの中での生徒さんの様子をお届けします✿
ウチ花卒業おめでとう
金森明子さんの卒業課題作品
金森さんの好きなピンクのバラ
がキラキラバックにマッチしています。
ウチ花レッスン
「毎回、楽しみながらできました。」
と、いつもにこにこの金森さんでした。
丁寧な作品です。
バックに付けたり、コサージ、ヘッドドレスにも
応用できますね。 8月26日
土曜アレンジコース
(アシストのブーケ)
岩崎房子さんの作品
アルミワイヤ―が綺麗に編めました。
バンディングポイントもできていますね。
花首がアシストに乗っかっていると、
もっと綺麗に見えますよ。
TrackBack (0) | by flower-studio
TrackBackURL :
ボットからトラックバックURLを保護しています
Copyright (C) 2006-2023 フラワースタジオ ブローディア. All rights reserved.